11月8日は第2回料理部でした!

こんにちは、海運堂管理人の砂田です。

先週の土曜日、第2回料理部が開催されました。

事の発端は、第1回のピザ教室のとき。
予想以上に盛り上がり、第2回は何をしようかとみんなで話していたときのこと。
参加してくださったお母さんが、
「寒くなったら豚まんもおいしいよねー」と。
え!作れるんですか!教えてください!
というわけで、今回は山崎さんちの豚まんを教えていただきました。

今日のレシピはこちら。

一枚一枚手書きを準備してくれましたー!かわいい
一枚一枚手書きを準備してくれましたー!かわいい

鳥がかわいいです。

生地をこねて、発酵させて、
分割して、具を詰める。
少し寝かせて、蒸し器で蒸します。

みんなで捏ねます。 この日は800グラム捏ねました。
みんなで捏ねます。
この日は800グラム捏ねました。

 

ねぎはこれだけ大きく切っても、熱で溶けるんだとか。
ねぎはこれだけ大きく切っても、熱で溶けるんだとか。

 

具をつめます
具をつめます

 

蒸しあがりー!
蒸しあがりー!

私は豚まんを作ったことがなかったのですが、
思ったより簡単でした!
(ただ、包むのが難しかったです。こればかりは慣れやそうです)

やまもり豚まんも一瞬でなくなりました
やまもり豚まんも一瞬でなくなりました

小学生の男の子は一人で6個も・・・
みんなでわいわい言いながら作ったし、あつあつやし、
余計に美味しいです。
(普段は豚まんをほとんど食べないそうなので、
お母さんがびっくりしていました)

バクバク食べてもらうと、作った甲斐があります。
みんな気持ちいい食べっぷりでした。

この日は、同じ生地を使ってもう1品教わりました。
「糖三角」です。
「タンサンチャオ」と読みます。

黒砂糖と小麦粉を混ぜたものを、同じ生地に包んで蒸すだけ!
包み方が三角なんです。

べ〇ツのマークみたいに成型してねとのことでした
べ〇ツのマークみたいに成型してねとのことでした

初めて食べましたが美味しかったです。
中、あんこみたいでした。
これもあっという間になくなりました。

こどもたちは遊んだり、ぶたまん作ったり、自由にしてもらいました。
こどもたちは遊んだり、ぶたまん作ったり、自由にしてもらいました。

今回は3組ご参加いただきました。
次は1月に開催予定です。
何をするかはまだ決まっていませんが、候補として
・飾り巻き(巻きずし切ったら柄が出てくる)
・クリームパンとミートパン
が挙がっています。
(今回初めてご参加いただいた方が、なんと飾り巻きの先生なのでした!)
また決まりましたらご案内します。

海運堂、だんだん公民館みたいになってきました。楽しいです。
地域のみなさんが集まる場として、これからも公民館目指して?頑張ります。