こんにちは、砂田です。
今週の海運堂は水曜におやつ作り、
金曜に養生道場、
(土曜にカタン例会、)
日曜に梅干し作りです。
金曜の養生道場のご案内がちか先生から届きました。
是非ご一読ください。
こんにちは。養生道場講師の駒井知佳子です。
7月5日(日)のスピンオフ講演会、お申し込みくださった方がいらっしゃいました。ありがとうございます。
訂正 です。
その後、仲野徹先生が事情で出演できなくなりました。
楽しみになさって頂いた方、申し訳ございません。
代役は奥様で小児精神科医の仲野由季子先生!
現在も専門病院で診療されています。めちゃくちゃ素敵な先生です!
なんて豪華な代役なんでしょう・・・。
子育ての先輩に学ぶこと、たくさんありそうです。
1人で悩むよりも、たくさんの方のお話を聞く方がプラスになります。
ぜひ、いらしてくださいね。
さて、今週は養生道場です。
暑かったり、寒くなったり、雨が降ったり、目まぐるしいですね。
しかも街中や電車は冷房。
ドア1枚隔てて温度が違う、身体がついていけない季節です。
先日も専門学校の女子学生の脈を診たら「冬!」。
Tシャツ1枚にホットパンツで素足、教室は冷房がんがん、
でも頭に血が上っているから寒さを感じない・・・・。
月経不順やひどい生理痛が増えて当たり前です。明らかに卵巣や子宮への血流量、減ってます。
ということで、今月の養生道場は「女性と肝(臓)」がテーマです。
(今決めました。)
「肝」に(臓)とつけるのは、東洋医学では「肝」だからです。
この「肝」に「肝臓の作用」だけでなく「調節作用=自律神経、ホルモン」も含むんです。
特に女性の月経・更年期には「肝」が重要な役割を果たします。
上手に年齢を重ねるためにも、
機嫌良く生きるためにも、
「肝」を大事にすることがキーポイントです。
目まぐるしい変化に対応してくれている「肝」。
受講生さん同士でいたわる時間を持てたらよいなと思います。
なかなか女性っていたわって貰えませんからね。(^-^)
薬膳おむすびも「肝」が好む「酸」を使った洋風ち らし寿司です。
赤ワインビネガーが登場します♪