海運堂の砂田沙紀です。
近畿地方は14日に梅雨入りしたとのことです。5月はからっとしたお天気が続き、こども達が川に入る日々でした。近頃は気温が穏やかで曇り空も多く、カエルや小さなバッタ、カタツムリを捕まえる遊びが続いています。
海運堂第3期(令和3年度)の通常総会を6月3日(金)にオンライン上で開催しました。正会員18名中、15名(委任状4名含む)での総会でした。
第2期事業報告・収支報告、第3期事業計画・活動予算に加え、役員の改選が承認されました。令和2年度に海運堂の住所地を神戸市東灘区から朝来市砂田宅に移転し、朝来市を活動拠点とすることにしたのですが、それに伴い副理事長・理事・監事を朝来市近郊の方にお願いしたく、引き受けていただける方を探していました。
大変ありがたいことに人に恵まれることが多く、今回も役員を是非お願いしたい、という方に引き受けていただくことが出来ました。
副理事長を天野あまねさん(朝来市)、理事を中島英樹さん(朝来市)、監事を田路寿美さん(養父市)に引き受けていただく運びとなりました。
天野さんは朝来市に移住された後に出産されましたが、その時に情報不足で大変なことが多かったとのこと、それを機に、友人と共に「AsaGoood!Mama!」をSNS上で立ち上げ、自主的に朝来市近郊の子育てに関する情報を集約・発信され続けています。
中島さんは地域おこし協力隊として朝来市に来られてから定住され、一般社団法人朝来まちづくり機構を設立、移住支援活動や高校地域コーディネーター、現役協力隊の支援、地域自治協議会の支援など、多岐にわたって活動されています。ご専門は化学ということで、地域自治協議会主催のこども向け科学実験講座の講師も務められています。
田路さんは、養父(やぶ)市のプレーパークについて問い合わせをしたことがきっかけとなり、ご縁をいただきました。養父市社会福祉協議会で子どもの冒険ひろばプレーリーダーと、子育て支援全般を担当されています。また、認定NPO法人芸術と遊び創造協会の「おもちゃコンサルタントマスター」として、「おもちゃの広場」を不定期に開催されています。お会いする度に様々なことを教えてくださいます。
以上、新役員の皆様をご紹介いたしました。
総会終了後、こどもの遊びについての話に花が咲きました。
現在のこども達が「おとなの時間」を生きざるを得なくなっている状況を踏まえ、自身がどのように「こどもの時間」を過ごしていたのか、また、自身のこども達の遊びについて、の話になりました。空気が美味しい!と感じたり、目の前の生き物に夢中になったり、友達と山の中をかけまわったり。自分と自然、自分と友達が対峙し、満ち足りた時間を過ごしたことをそれぞれ共有してくださいました。
私自身はどうしても気が急くといいますか、「こどもが充実した時間を過ごすためにはどういった条件が必要なんだろう」と頭でっかちになるところがありますが、まずは目の前のこども達をよくよく観察せなあかんなと感じました。こどもと共に「こどもの時間」を過ごすことを積み重ねたいです。
私にとって、通常総会の後のおしゃべりは例年の楽しみの1つとなっています。気持ちを整えてもらえるような場です。今回も沢山の気づきをいただきました。お付き合いいただいている正会員の皆様のおかげです、ありがとうございました。
HP上に令和3年度の事業報告書・決算書を公開しています、ご参考になさってください。
今年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
特定非営利活動法人海運堂 砂田沙紀
****************
特定非営利活動法人海運堂
電話 070-5040-6192(砂田)
メール info@kobe-kaiundo.jp
HP https://kobe-kaiundo.jp/blog/
****************