こんにちは、海運堂の砂田です。
先週金曜日は養生道場でした。
みなさんすっかり顔なじみで、和やかにお話されているのを見ると、こちらまでうれしい気持ちになります。
やっぱり、みんなで同じものを食べる、お互いの身体に触れながら学ぶ、
ということのおかげなのかな、と感じています。
講師のちか先生からレポートが届きました。
こんにちは。養生道場講師のちか先生こと駒井知佳子、鍼灸師です。
今月の養生道場の内容を少しお話ししますね。(^^)
毎回季節の薬膳おむすびをほおばりながらスタートの養生道場ですが
今回は「お雑煮スペシャル! 」です。
うちはおすましに、焼きあなご、鶏肉、百合根、銀杏、かまぼこ、三つ葉に焼き餅が入ります。
味噌仕立てのところもあれば、
仕上げに青のりが必須のところもあれば、
ぶりが入るところもありで、
「ソウルフード」はみんな違うけれど、それぞれにとってかけがえのない食べ物なんだなあとしみじみ感じました。
養生道場、食べながら受講生さんの1ヶ月を振り返るところから始めます。
嬉しかった振り返りは、
「子どもが食べ過ぎと言われて食事を制限したら喘息が随分と良くなった」
「シャワー人間だったのを温めた方がいいとしつこく言われてお風呂にしたら腰痛が無く なった」
というもの。
自分の身体や家族の身体に気持ちを配るだけでこんなに変わるんですね。
風邪を引いた、という方が多かったのも特徴でした。
「風邪くらいよろしいやん」
というのがこちらの感想です。
体力というお小遣いがあります。
例えば5000円。
夏は全部好きなように使えたりしますが、冬は灯油代がかかります。
2000円くら灯油代に使うと残りは3000円。
3000円しかないから身体はなるべく無駄使いしないようにしないと赤字になります。
(体調を崩すってことです。)
もちろん、たくさんお小遣いがある人もいれば、少ない人もいます。
睡眠は貯金になります。
使わないで寝る、ってことですからね!
食事も貯金になりそうな気がしますが、
消化吸収は思った以上に消化器に負担をかけますので、
この飽食の時代、食べ過ぎてます。
お正月の豪華な食事は「ハレ」のもの。普段は「ケ」ですよ。
風邪の引き始めは「ぞくぞく」。
東洋医学ではまだ風邪(ふうじゃ)は体表に来ているけれど中に入っていない、
体表で戦っていると考えます。
そういう時は体表の状態を変えるために「汗」をかく!
ほんのりでいいのです。
温かい飲み物や消化のよいものを食べ、お風呂に入って温めて、すぐ布団へ!
汗をかいたらしめたものです。
汗で身体を冷やさない ようにパジャマを着替えて、朝までぐっすりがよいですよ。
ぞくぞくのステージが終わって吐き気があるとか、高熱があるとか、そうなると状態が変わります。
そんな時はよく自分の身体を観察して対処してくださいね。
今回は風邪のステージに合わせたツボ刺激の方法や
お互いの身体のメンテナンスをしあいっこしてなごやかに終わりました。
ありがとうございました。
次回からは「春の養生」です♪
頭に陽気がのぼり、うきうきもするし、頭が春の人が出没する季節でもあります。
花粉症も陽気がのぼってしまった結果です。
興味のある方は、海運堂までご連絡ください♪
実際に家族の調子が良くなった、というお話を聞けるのがうれしいです!
2月、3月、4月は「春の養生」です。
【養生道場「春の養生」】
2月13日(金)・3月13日(金)・4月10日(金)
いずれも19時~21時
全3回:8000円、単回受講:3000円
(初めての方は別途教材費500円)
※季節の薬膳おむすびと汁物付です。
※託児はありませんがおこさま連れでご受講いただけます。
※おこさまのおむすび・汁物も無料でお出ししています。
参加ご希望の方は、
info@kobe-kaiundo.jp
078-891-3498
までご連絡ください。
いつもほぼ満員です。
お早目のお申込みをー!