海運堂に雪が降りました。

こんにちは。海運堂管理人の砂田です。

昨日はおむすび部とこども工作部でした。

おむすび部、3か月の男の子、1歳になったばっかりの男の子と、それぞれのお母さんが来てくれました。

今回は一緒におむすび結びました。

写真 1 (2)
姫路家島 中村さんの海苔で包みます

手にまんべんなく塩をして結びます。
ごはんの熱が塩を溶かし、
手にごはん粒がつかないんです。

手にお水をつけるのは、最初の1回だけ。
何度もお水をつけると、ごはんがべちゃべちゃし、
保存状態も悪くなります。

おむすび、本来は携行食ですもんね。
ある程度塩をしっかり効かせて、梅干しを包むことで、
傷みにくくなります。

ということで、砂田家のお弁当はいつも梅干しのおむすびです。
(今日は私が寝坊したので、日の丸弁当でした)

うちの娘含めて3人の赤ちゃんをみながらの昼食でしたが、
3人とも授乳したりあやしたりしながら、
1時間以上かけておむすびとおみそしるをいただきました。
(のんびり食べるので、私ともう一方はおむすび4つも食べてしまいました)

12月は4日(木)、17日(水)の予定です。
ほっと一息、おひるごはん食べにぜひいらしてくださいー。

で!そのあとのこども工作部がすごかった。

今日は6名参加でした。

小学生は、まず宿題をして、そのあとおやつのおむすびをいただきます。

おやつのおむすび
おやつのおむすび

ちか先生から発表された今日のテーマは

「新聞紙で、おたがいを包み合いっこ!」

!!

ちか先生、身体はっています。。。
ちか先生、身体はっています。。。

自分をつつみたい子
お友達をつつみたい子
きれいなかんむりをていねいにつくる子
とりあえず武器をつくる男子

みんな、ホッチキス片手に自由につつみます。

「赤ちゃん動き回ってつつめない!」よね・・・
「赤ちゃん動き回ってつつめない!」よね・・・

みんな思う存分新聞紙と戯れたあとは

ちか先生「最後に、雪が降ってきます」

??

みんなで新聞を好きなだけ、ビリビリ破ります。

両手いっぱいに新聞紙かかえて、

「3,2,1!」

今日一番の盛り上がり
今日一番の盛り上がり

これ、みんな何回もやってました。

雪と戯れるみんな。「まるでハムスター」とちか先生
雪と戯れるみんな。「まるでハムスター」とちか先生

最後はみんなで雪を集めてお片付け。

工作ってほら、机の上で静かに指先動かして、
作品作り上げるもの、って勝手に思っていました。

新聞紙と戯れるだけで、学びはたくさんありました。
新聞紙に包まれるとあたたかい。
ぐるぐる巻きにすると棒になる。
びりびり破ると気持ちいい。

またひとつ、勉強になりました。

これも工作なんだなぁ、と
降ってくる新聞紙を眺めておりました。

さすがにご家庭でこれをするとなると、
お母さんの負担が大きい。
(帰ってきたら新聞紙のくずだらけ、では、お母さん、ちょっと辛い。)

その、「家ではちょっと大変なことになるけど、是非体験してほしいこと」を
海運堂で体験していただければな、と思います。
歳の違う友達と、好きに遊んてほしい。
保育園や幼稚園ほど大したことはできませんが、
(まだお母さん歴9か月ですし、一人ですし)
こどもたちがちょっと息抜きできればいいなと思います。

来月のこども工作部は12月17日です。
今度のテーマが楽しみですー。

ご希望の方は、
info@kobe-kaiundo.jp
078-891-3498
までご連絡ください。