今週のこども工作部とおむすび部のご案内

こんにちは。海運堂管理人の砂田です。

土曜日は有志で夜ごはん会、
お泊りの方おひとり、
日曜の朝はリベルタ学舎ミドリ部さんの「おうち緑化計画」の講座、
来年1月に開催する寄席の演者さんとの打ち合わせ、
おともだち家族の来客
昼からは管理人と管理人主人で合気道のお稽古

と、こうやって書き出すと本当にいろんなことがあった週末でした。
いろんな方に会えて楽しかったです。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

さて今週の水曜日(11月19日)は、
12時からおむすび部(0歳、1歳、4歳とそのお母さん方3組がご参加予定)
16時からこども工作部(7名参加予定)
です。

みんなでおむすび作って食べて、
のんびりあそんでいたら小学生が帰宅。
一緒におやつのおむすび(またおむすび!)を食べて、
小学生が宿題を始めます。
16時になればこどもたちが本気で工作に取り組みます。

大家族みたいな一日になればいいなと思い、
あえて同じ日に開催することにしました。

さて今回の工作部のテーマがちか先生から届きました。
詳細も合わせてご案内いたします。

************

こども工作部講師のちか先生です。

今月のテーマは「つつむ」です。

さあ、何をつつむんでしょうね♪
クリスマスが来月に迫っておりますが、プレゼントではありません♪

前回の「はさみ」とはまた違う手や体の使い方をしようと思います。
お友達と過ごす体験をプレゼント致します。

持ち物は前回同様のはさみ・のり・ふくろに加えて、
ご自宅にホッチキスがありましたらご持参くださいませ。

子どもたちが帰ってきたら
「どんなこと感じた?」と思 いを共有してあげてください。

子ども部の最後をしめくくるのはご両親の共感です。
くれぐれも「評価(うまい、上手)」や「アドバイス(こうしたらいい)」などはしないでくださいね。
「ただ聞くだけ」、ロジャース法カウンセリングでいうところの「傾聴」です。
うまく聞けるととんでもないプレゼントが出てきます♪

海運堂 こども工作部
<対象>
幼稚園の年中さん(保育園も)~小学校2,3年生まで。
※お子様おひとりで心配な保護者の方は隣室でお茶を飲みながら見守ってください。
<日時>
11月19日水曜日
16時 ~17時。(工作の時間・遊ぶ時間)
17時~17時15分。(お片付けの時間)

<会費>
おひとりさま1000円

海運堂は3時頃から開放しています。
小学生のお子さんは学校から直接いらしてくださっても大丈夫です。
宿題がある場合は一緒に宿題をします。
工作部の前に小さなおむすびを用意しています。(食品アレルギーのある方は事前にお知らせください)

<持ち物>
1.マイはさみ
2.ふた付き容器に入ったでんぷんのり
(チューブ入りはご遠慮ください。今後追加は海運堂で致します。)
3.おしぼり用ハンドタオル
(水で湿らせて手についたのりを拭き取るおしぼりにします)
4.筆記用具
(鉛筆、ボールペン、色鉛筆、クレヨン、子どもが使いたいものをお持ちください。無くても大丈夫です。)
5.ビニール袋
(おしぼりを入れて持ち帰ります)
6.紙袋
(作品を入れて持ち帰ります。A4サイズ前後が入るものをご用意ください。)
7.ホッチキス

※1~4、7には必ず名前を書いてください。
筆記具は本人がよければ貸し借りOKに致します。勝手に使うことはさせません。

<注意事項>
事故保険には加入しておりません。
2~3名のスタッフで気をつけますが、紙で指を切る、外で走って転ぶ程度の怪我はあるかもしれません。
ご了承頂ける保護者の方のみお申込みください。
<講師>
駒井知佳子

桃の花針灸院院長。鍼灸師で、養生道場の講師でもあります。
なんで鍼灸師なのに?と思われますよね。(^^;)

京都教育大学教育学部美術科を卒業して中学美術・高校美術・高校工芸の教員免許を取りました。(更新していません。)
卒後1年間中学校で美術の非常勤講師をした後、美術教材会社に就職し、学校で使う教材の企画をしていました。
退職後、鍼灸専門学校に通う傍ら西宮市内の私立幼稚園で絵画造形の非常勤講師をし、辞めた現在も制作展のお手伝いを毎年しています。

鍼灸師になり、人間の身体を学べば学ぶほど知れば知るほど「ものづくり」は子どもに必要だと思います。
最近は「みんなで学ぶ」もそれに負けず劣らず大事だと考えています。

講師のちか先生が原案を考えた、幼稚園の今年の制作展風景です。
講師のちか先生が原案を考えた、幼稚園の今年の制作展風景です。

 

ずらり。
ずらり。

************

管理人は何を「つつむ」のかこっそり聞いてしまいました。
え!そんなもの包みますか!とびっくりしました。
こどもたちがはしゃぐ様子が目に浮かびます。楽しみです。

また、おむすび部は同日お昼に開催します。
会費は1000円です。
11時頃からおむすびむすんで、12時頃からみんなでいただきます。
おむすびをむすびたい方は11時ごろ、
ゆっくり食べたい方は12時ごろいらしてください。
みんなでゆっくりおむすび食べながら、ほっと一息つきませんか。

こども工作部、おむすび部ともに若干ですがまだご参加いただけます。
(おむすび部と工作部、どちらもご参加いただくこともできます。)

お申し込み、お問い合わせは
info@kobe-kaiundo.jp
078-891-3498
までお願いします。

では、今週もよい一週間でありますようにー!